朝のジャングルジム


楽しみです。
って、よそのお宅なんですけどね。もちろん。
「遅かりし由良の助!」
一度見てみたいと思っていたのですが、この三連休で、稲刈りをすべて終えてしまうようで、
日本海をバックに頭を垂れた棚田の絶景!!と言う訳にはいきませんでした。
トリエンナーレに行くよりも、こちらに先に来るべきでした。
途中、車酔いで、路肩で胃液と涙を出し、
帰りは、元気になったのですが、高速道路を走行中、
夕焼けが美しいので、車の窓を開けて写真を撮って、夫に激怒され、
いつも通りの間抜けな珍道中でしたが、それもまた思い出です。





















ーおまけー
珍百景登録までは行かないと思いますが、能登の海岸沿いの雑貨屋さんの
ちょっと面白い、営業時間の看板を見つけました。



帰りに、夢しだ邸に寄って、かねてからお願いしてあった、ゴーヤの赤い種を頂いて帰りました。
遅くにお邪魔して申し訳ありませんでした。
熟れたゴーヤの種の周りは、赤くなって、ゼリーの様にツルンとして、ほのかに甘く、
噂には聞いていたのですが、お店では手に入らない、プライスレス・ハピネス。
種をチュパチュパしながら、ホッと一息ついています。